主な行事

初詣・元旦祭 1月1日
初詣 午前0時より午前2時まで甘酒・御神酒の接待があります。
御札・お守り・御神籤は元日より3日まで(ただし売り切れの場合は頒布終了となります)。
お焚き上げ 1月14日
門松・御札・お守り・しめ縄等は13日までに当神社へ。
14日にお焚き上げを行います。
百万遍 2月1日
昔遊び大会 2月11日
毎年、多くの親子が参加して楽しんでいます。
(砧町町会主催・三峯神社協力)
初午祭 2月3週前後の日曜日
三峯神社の末社として稲荷社があります。そこで初午祭が行われます。
地域・崇敬者の皆様もご一緒にお参り下さい。
お日待  4月15日
灯籠立て 7月25日
風祭り  9月1日
例大祭  10月第1日曜日
夜宮(例大祭前夜)にはお神輿が神社周辺を練り歩きます。
お祭り当日はお神輿・子供神輿・大太鼓・お囃子が氏子地域を巡行します。神社では、出店・演芸大会も盛大に行われます。多くの皆様と共に楽しみたいと存じます。
是非ご参加を。
七五三 11月15日前後の日曜日
当日は喜多見氷川神社の神主さんの【お祓い】を受けることができます。
毎年多くの家族で賑わいます